[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


  シュウはアイスを買いに近くのコンビニに入った。
 
  周りにあまりお店が無い上、この店はスーパーマーケットの
  グループ経営なので、牛乳や食パンなどがスーパー並みに
  安い。アイスも42円でそれなりの物が数種類、目玉
  商品的に置いてある。
  シュウはその中から六個を選びレジに行った。
  女の店員さんだった。
  こんな時間でも女の人なんだ、と思いながら何気なく胸の
  名札を見ると、平仮名で「たむら」 と書いてあった。





  「ありがとうございました。また、お越しくださいませ」
  と言いながら田村里香は300円と1円玉2枚を出した
  お客に50円のおつりを渡して言った。

  ふぅっとため息をつきながら店内の壁にある時計を見た。
  もう少しで9時半になる。
  「今日は来ないのかな」

  里香は入り口を見た。
  誰も入ってくる様子はない。
  店には雑誌コーナーで立ち読みをしている中年の男が
  ひとりいるだけだ。

  レジを出て店内の商品を並べ始めた。
  売れてへこんでいる商品を前に出す。
  ついでに賞味期限を見たり、棚を掃除したりする。

  電話が鳴った。
  レジカウンターの中にある、受け専用の受話器を取る。
  「お電話ありがとうございます。○○○○中央店田村で
  ございます。」
  「お疲れ様です。駅前店の西村です。」
  里香はドキっとしたが、平静を装い
  「あっ、お疲れ様です」 と答えた。
  「今日の販売実績報告が来てないのでファイルを見てもらえ
  ますか?」
  「はい。ちょっとお待ちください」

  里香は店内を見回し、立ち読みを続けている客以外は
  いないのを確認し、事務所に走り、ファイルを探した。
  ファイルを持って店内に戻ろうかとも思ったが、カメラが
  写るテレビ画面を見ながら、事務所の電話を取り、西村に
  数字を読み上げた。
  本来、昼間の勤務の人がメールで報告する事なのだが、
  忘れたのかめんどくさくてしなかったのかはわかない。


次項    前項